





-
紙の急須 と 茶の葉 (茶花三年番茶)
¥1,078
-
紙の急須 と 茶の葉 (和烏龍)
¥1,078
-
紙の急須 と 茶の葉 (かぶせ茶)
¥1,078
-
紙の急須 と 茶の葉 (釜炒り茶)
¥1,078
-
紙の急須(1枚)
¥550
-
紙の急須(3枚)
¥990
-
紙の急須(5枚)
¥1,500
紙を原料とした急須(一枚)と株式会社丸松製茶場が厳選した茶葉(茶花三年番茶:3g)のセット。同封の急須1枚と茶葉一袋で3煎(100ml×3杯)お楽しみいただけます。
”紙の急須 のみ”の販売もございます。
折り紙のように折って使用するA4サイズの紙製急須。日本茶、紅茶、いろんな茶葉で使用できます。
【このセットについて】
急須で淹れるお茶は、その味・香り・成分だけでなく、淹れる時間や体験そのものから得られる豊かさがあります。それを同時に味わうことが、お茶の本質的価値だと私たちは考えます。
その良さを気軽に感じていただけるよう、選び抜いた茶葉に加えて、私たちが専用開発した、紙で作られた急須をセットにしました。
パッケージは、A4封筒サイズですので140円切手を貼り郵送することも可能です。ご自身でお飲みいただくのはもちろん、ギフトとしてお贈りいただくのもおすすめです。
【紙の急須について】
折りたたんでつくる紙でできた急須です。牛乳パックと同じ「ミルクカートン紙」なので防水性に優れ、お湯が漏れ出ることはありません。気軽に、でも本格的なお茶を楽しめる新しい急須です。特許出願中。
【お茶について:茶花三年番茶】
生産者:田中一孝
一級の耕作放棄茶園から葉を枝ごと刈り取り、薪火で炒り上げた三年番茶。丁寧に手摘みした茶の花をあわせたオリジナルブレンドです。茶の枝を薪火焙煎した独特な香ばしさがあり、一般的な焙茶よりさっぱりとした味わいで、まろやかな甘味があります。
▽この茶葉をもっと詳しく
https://shop-kaminokyusu.stores.jp/news/639b0ec33463e7166febeba2
【丸松製茶場について】
静岡県菊川市に本社を構える創業120年を超える老舗茶問屋。新しい時代の日本のお茶を「楽しむ」日常を広めるというビジョンをもち、サステイナブルな生産体制を目指す。
--------------------------------------------------------------
紙の急須 と 茶の葉
【内容物】紙の急須:1枚/茶葉:1袋(3g)/パンフレット兼取り扱い説明書:1枚
【名称】茶
【原材料名】茶
【原料原産地名】国産
【内容量】茶葉3g
【賞味期限】一年
【保存方法】直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。
紙の急須
【内容物】紙の急須:1枚/取り扱い説明書
【使用回数】1枚につき1回(3煎まで)
【保存方法】直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。
【製造者】株式会社丸松製茶場 静岡県菊川市西方2561-1
【販売者】紙の急須と茶の葉事務局 東京都品川区西大井1-4-15-603
その他のアイテム
-
- SPRING VEIL mobiles スプリングベール モビール
- ¥4,290
-
- SPRING WEAR lock pierces silver スプリングウェア ロック ピアス
- ¥3,850 〜 ¥4,950
-
- SPRING FOREST aroma diffuser スプリングフォレスト アロマディフューザー【SILVER】
- ¥2,200
-
- SPRING WEAR circuit pierces silver スプリングウェア サーキット ピアス
- ¥3,850 〜 ¥4,950
-
- sora(3段+蓋)
- ¥60,480
-
- SPRING MAN 1:20 key ring【male】 スプリングマン キーリング
- ¥1,870